忍者ブログ

D・O・S

よろずジャンルで二次創作(イラストメイン)など…だらだらと気の向くままに雑に描いてます^^*
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突発ですが…

明日までの仕事が延びたので
久しぶりにフリーなフライデーナイト\^o^/

せっかくなので銀魂orBSRで
絵チャでもやりたいな〜と思ってるんですが…
おヒマな方かまってやってくださいはぁはぁ^q^
22時半頃から右下リンクの絵チャ室にこもってますので
お気軽にドーゾ\^o^/

終了しました^^ありがとーございました^^/

ログはコチラ(暗黒・バイオレンス・カオス注意)

以下、撒き餌的ななにか…笑
一緒に巨大なコカンに萌えましょうぞ\^o^/

PR

買っちゃった…^q^


外箱にはKGのセリフが書いてあるけど…どーみてもコレはトシのお茶碗\^o^/
ってコトで買ってしまいました^q^
元々グッズとかって大して使い道ないモノが多いけど
(それでもフツーの人よりはかなり活用してる方だと思います^q^)
さすがにコレは…使い道なさすぎる\^q^/

コレにゴハンもりもりして犬っころに食べさせたいです>▽<
↑↑↑
とゆー妄想ですでにゴハン3杯はイケますはぁはぁ^q^

あ、ちなみに本日のデザートはコレ^w^

コレ…加賀家紋付きなのに何故か愛媛県の銘菓らしく(笑)
もしや犬は四国にドナドナ貰われて行ったのではないだろーか?(チカトシはぁはぁ^q^)
などという果てしないモーソーが…ヤヴァイです\^o^/


今さらですが…続きからプチ☆オフレポ&お返事など^^*

携帯の…

待ち受け画面変えましたーーー\^o^/
今度はコレ↓

先日のミニタオルのチョイス通りのツーショット…奇跡\^o^/
近藤さんめずらしくカッコイイです^q^(←ひでぇ
ドSの神はまだまだ健在のようです^w^

動画2連発

週末までちょと立て込んでしまったので
またもや動画でごまかそうとか思ってるワケでは決してなく…笑

それにしても…ニコ☆動画はninjaブログに直貼付けできないのかな?^^;
さすがにマエダケ2連発はキツイのでアケティにしてみたよ^w^
音楽も編集もキレイでカッコイイ!!そしてまさかの天野サンつながり\^o^/
(荒しコメ多いしせっかくの雰囲気がアレなんでコメ非表示推奨します^^;)

光×濃というよりは信×(光VS濃)=修羅場的な…(←どんな数式^q^)

アケティはそもそも初っぱなを同人誌で見てしまったので…
すっかり変態としてインプットされてしまってたのですが(笑)
あらためてちゃんと見ると…たしかにウツクシイ^q^
ワタシ的にはアケティのゆらゆら感(動き的に笑)が好きです^^
私も若い頃はソートーゆらいでました^w^(ってどんな告白ww

マエダケグッズ増殖中^q^

加賀梅鉢(家紋)がついてるだけで何でもカワイく見えるのは何故だろう?^q^(←ビョーキ

よくお土産とかで利用させてもらってるお気に入りの和菓子屋さんで
前から気になってた戦国グマなるものをついに購入\^o^/
マエダグマですはぁはぁ^q^

あ、くっついてるのはマエダケ羊羹です^^*(幕末羊羹と味は同じ笑)
あんまりカワイイので思わず人にも押し付けてしまったとゆーね^q^
突然送りつけられた方、一緒にゆがんだ萌えを分かち合ってください\^q^/

↓前田☆利家の愛刀・大典太光世1/6スケールと並べて
ひとりで喜んでるかなりイタイ大人がココに…\^q^/
ちょこっと並べるだけで…戦国のカホリはぁはぁ^q^

「いざ、参る!」とか「腹へったぁ〜」とか今にもいいそうな…^q^(←気のせい
コレ…刀じゃなく槍だったらもっと萌えるのに…笑

週末、か☆たさん宅で絵チャにおよばれしてきました〜〜
久しぶりにみなさんとお話しできて楽しかったです^^*
ありがとーございました^^/

Copyright © D・O・S : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

COMMENT & RES


 前田家LOVE\^o^/

 沖近LOVE\^o^/


↑アイコンはかもたさんよりお借りしてます (ご本人のサイトで配布されていますので ココからの持ち帰りはご遠慮願います)

CONTACT

絵茶室1(楽チャ)
絵チャ開催時はお気軽にドーゾ^^/
絵茶室2(タカミン)
時々使います^^(R-18?^q^)
管理人専用絵茶室
時々こもってますので見かけたらドーゾ
(不在時の入室はご遠慮ください)

↑アイコンはムーさんよりお借りしてます (ご本人のサイトで配布されていますので ココからの持ち帰りはご遠慮願います)