忍者ブログ

D・O・S

よろずジャンルで二次創作(イラストメイン)など…だらだらと気の向くままに雑に描いてます^^*
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

\^o^/

荷物、第一陣発送しました〜\^o^/
大きい荷物(=本いっぱい^q^)は明日窓口に持ち込みますので
もう少々お待ちくださいね〜><

イベント後のせいかサーチから来てくださる方が多いみたいで…
そろそろ絵も描かないとですね…頑張ります\^o^/

無言の拍手ぽちぽちもありがとーございました^^

以下、遅くなりましたがお返事を…スミマセン><

PR

続いて…

スパコミのレポも一気に…

スミマセンもういろいろと滞りまくってます^^;
挨拶まわりすらまだ出来てませんスミマセ…><

あ、お土産関連は週末中に発送しますので
ココロ当たりある方、もう少々お待ちくださいね〜〜!!

(レポで精魂尽き果てたのでお返事はまた仮眠後に…スミマセン><)

とりあえずスパコミ2日間&オフ会のレポなど…
グダグダ&長いです注意↓↓↓

やっとこさ

とりあえず今週の分が一段落したので(とはいえ次は月曜日がヤマ^^;)
今さらですが連休のレポ的なモノを…

と、その前に!!
銀☆魂5年生やっと届きました〜〜\^o^/
ウワサ通り、真選組のデータが少ないのが少々寂しいですが
新キャラ(とはもういえない方々も…笑)のデータがいろいろと載ってたので
とりあえず自分と同じ誕生日の人を探してみたら…イターーー!!
金太郎\^o^/(←ってダレ?って思いますよね星喰の犬です笑)
今年から8月2日は金誕絵チャやりますのでヨロシクです^w^

以下、まずはBSRイベントからレポを…
いろいろ考えてるといつまでも書けないのでもう文章とか変ですがスミマセン^q^

はぁはぁ(←息切れのほうで

連休中遊び過ぎた天罰が下ってます^q^
はぁはぁおわらん…
久しぶりにスフィンクスになってました(←正座で寝るコト)
これ終わったらお届けにいかねばなんだけど…出かけるのめんどくさい^^;
(ってか今…電車乗ると立ってられない自信アリ^q^)
バイク便とばそっかな…(しかしその値段で再録本買えると思うと惜しい…><)

一段落したらまたあとで来ます^^
自分に課した課題
・イベントレポ関係(BSRイベントとスパコミとオフ会)
・お礼参り(怖くないほうで
・おへんじ関係
・お土産の全国発送
・どえす&腹黒顔にならないように絵の練習^q^
・アイコンつくる
・ツタヤにアルマゲ☆ドン…ではなくゲオに銀☆魂返す

予定通り…

今日は一日廃人と化してました^q^

未だコーフン醒めやらぬこの3日間にいただいたモノ…
前田家グッズとかオイシイお菓子とかいっぱい\^o^/
(またもや写真取る前に食べてしまって写ってないモノも…スミマセン><)
今回は遊びにいっただけなのに沢山いただいてしまって…イイんでしょーか\^o^/
はぁはぁありがとーございました^q^

本は恐ろしいコトになっててとても写真撮れません\^q^/
しかも…トシ本が1冊に近受け本が2冊しかないってのに
お館様本が7冊って我ながらどーゆーコトかね?^q^
ソレ以前に消えて行った万札の数が怖すぐる…
(アンソロとか再録とか…高い本いっぱい買ってしまったしね^^;)

皆さんへのお土産も買いましたよ〜〜\^q^/
そのうち嫌がらせ的な荷物が届くかもしれませんので
覚悟しておいてください…ふふふ…ふふ…(邪

夢の3日間の後は悪夢の2日間で(連休明け提出仕事がカオス)
レポはまた後日…無念><(←どんだけひっぱる
かまっていただいた皆さんへのお礼参りなどもあらためてしたいなと…^^;
(なんかもうグダグダでスミマセン^q^)

Copyright © D・O・S : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

COMMENT & RES


 前田家LOVE\^o^/

 沖近LOVE\^o^/


↑アイコンはかもたさんよりお借りしてます (ご本人のサイトで配布されていますので ココからの持ち帰りはご遠慮願います)

CONTACT

絵茶室1(楽チャ)
絵チャ開催時はお気軽にドーゾ^^/
絵茶室2(タカミン)
時々使います^^(R-18?^q^)
管理人専用絵茶室
時々こもってますので見かけたらドーゾ
(不在時の入室はご遠慮ください)

↑アイコンはムーさんよりお借りしてます (ご本人のサイトで配布されていますので ココからの持ち帰りはご遠慮願います)