[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえず今週の分が一段落したので(とはいえ次は月曜日がヤマ^^;)
今さらですが連休のレポ的なモノを…
と、その前に!!
銀☆魂5年生やっと届きました〜〜\^o^/
ウワサ通り、真選組のデータが少ないのが少々寂しいですが
新キャラ(とはもういえない方々も…笑)のデータがいろいろと載ってたので
とりあえず自分と同じ誕生日の人を探してみたら…イターーー!!
金太郎\^o^/(←ってダレ?って思いますよね星喰の犬です笑)
今年から8月2日は金誕絵チャやりますのでヨロシクです^w^
以下、まずはBSRイベントからレポを…
いろいろ考えてるといつまでも書けないのでもう文章とか変ですがスミマセン^q^
Zさんと待ち合わせして早めのランチ後、どうせ全席指定だから急ぐ事はあるめぇと
開場時間の12時を少々回って会場入りしたんですが…グッズ販売とか長蛇の列!!
お目当ての瀬戸内&伊達タオルが販売開始20分でもう既に売り切れてました…残念><
(でも列に並んでる間に例のご当地ポスターのQRコードをしっかりGET\^o^/)
全席指定なのですんなりと客席へ…2階の前から2番目の列で
コレって偶然にもアニメ☆ツアーの時と同じ…近藤さんモザイクがフラッシュバックはぁはぁ^q^
開演時間になると会場が暗くなり、和太鼓&殺陣ショー(?)開始。
おおお本格的ww(JA☆Cのみなさん?って思ってたら後で紹介あって違ってました笑)
槍使いの方々がくるくる回してるのを見てトシフィルター発動…はぁはぁ槍萌えるんですが^q^
その後、再びステージが暗転してセリフと共に声優陣入場…
中/井さん(政宗)、森/川さん(小十郎)、石/野さん(元親)、中/原さん(元就)、森/田さん(慶次)、鮎置さん(家康)、藤/原さん(松永)計7名の豪華キャストがそろい踏み\^o^/
あああココに坪/井さんいたらどんなにか…(←ココロの叫び
まずはそれぞれゴアイサツ〜フリートークなど^^
中/井さん冒頭から「あ、こんちわ〜」ってまだトッシー引きずってんですかばくしょうう
横文字にいたってはハニカミすぎてモゴモゴ…もはや何ゆってるかわからん\^o^/
森/川さんは若くてオサレな今どきのお兄ちゃんってカンジで…地声も爽やかでカワイかったです^^*
一体どこからあんなオッサン声が…(←失礼^q^
石/野さんは地声からして巻き舌気味はぁはぁ^q^
登場の瞬間「アニキィィィ!」の特大コール!!どんだけ人気\^o^/
続いて登場した中/原さんの「捨て駒どもよ!」にも黄色い悲鳴すげぇ
S席の皆さんはどうやら瀬戸内方面の団体様多かったらしいです^w^(←ウソ^q^
会場入り口には「毛利軍捨て駒一同」様から届いた花輪もあったりww
素のご本人はいたって控えめでカワイイ方でした^^*
鮎/置さんはシブカワユスなオヤジ系キャラではぁはぁ>▽<(←リアルで好き笑)
登場した時のきゃーって歓声が秀吉声出したとたんに笑いに変わるってどーゆー^q^
森/田さんはいつも通りの明るい男子(中2設定)ってカンジで…^w^
今回、オチ担当らしく…容赦なくバッサバッサ斬られてました笑
はぁはぁカワイソウ^q^
藤/原さんは出て来た瞬間の歓声がハンパない\^o^/
ご本人の人気なのか松永の人気なのか…いずれにせよすげぃ…^q^
(↑ってかこの後、Zさんから野/原ひろし=全蔵って事実を聞いて驚愕するワケですが…笑)
しかもヒューズまでやっておられるんですねはぁはぁどんだけ守備範囲広いんだ…^q^
見た目若くてカッコイイ兄さんってカンジでしたが、家に帰ってwiki見たら…44歳!!?
中/井さんがフェアリーな40代だと思ってたらも一人いたよ妖精さんが\^o^/
司会者の方は「いざ尋常に!」の人(ゲームでのナレーターさん)と
プロデューサー(この出バリ具合がゲーム会社らしい…笑)のお二人でわきあいあいでした^^
それから、生アテレコやら配役をシャッフルしてのアテレコやら
PSP生対戦(それぞれが自分のキャラで参戦)とか自腹でガシャポンゲームとか…
配役シャッフルでは藤/原さんの政宗がエロかった^q^
鮎/置さんの幸村はもはや赤ちゃんプレイ(チョー高い声)\^o^/
PSP対戦では筆頭の中井さんが一人だけ姑息な長距離攻撃とか…笑
ゲーム苦手な中/原さんの毛利はフラフープ空振りしまくっててカワイかったです>▽<
森/川さんの自前の財布はエナメルの真っ赤な長財布で(女子?笑)
デカいネギのストラップぶら下がってました\^o^/
途中、PSPゲームがシステムダウンして続行不可能とか
ガシャがどんだけ回しても出て来ないとかアクシデント続きでしたが
なんとか無事に終了…お疲れさまでした^^*(←だれにww
このままアニメとかで盛り上がって来年もまたイベントあるとイイな〜
今度こそ坪/井さん参戦でお願いします\^o^/
イベント後、Zさんが召還したST☆さんと合流し3人でお茶しつつ…
オタの自覚ないムスメ達に教育的指導など…(笑)
キミタチ、アニメイト行かないから自分らオタクじゃないとかどんな判断基準ww
2次元で萌えたり絵描いたりしてりゃ世間はソレをフジョシと呼ぶのだよはぁはぁ^q^
ジャン☆プショップデビューも果たしたし…残りの長い人生
立派なヲタクとして生きていくのだよ^w^(←シシン
Zさん、ST☆さん、ありがとーございました^^*
ここまで読んでいただいた方…グダグダでスミマセン^^;
 
  お疲れ様です
Res:STGさま