忍者ブログ

D・O・S

よろずジャンルで二次創作(イラストメイン)など…だらだらと気の向くままに雑に描いてます^^*
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひまじん^q^

明日は日曜なのに危うく仕事?ってカンジでしたが
なんとか回避できそうな…できなさそうな…^^;

とかいいつつ、今日は3時間かかってMy着ボイスを作ってました^q^
どんだけヒマジンなんだww

コトの発端はBSR着ボイス配布サイトにトッシー単品声がなかったからとゆー
これまたマイナーキャラスキー泣かせな理由なんですが…笑
(まつや慶次とセットでオマケ的なモノしかないんですよね〜^^;)

でもって、個人で楽しむ範疇ならよかろうと
ゲーム音声からトシVOICEを抜き出して音楽ファイルを作成したものの…
とんだ落とし穴が\^o^/
私、FOMA使ってるんですけど…FOMAに音楽を転送するソフトとか
ケーブルとかユーティリティとかもろもろ…MACでは使えないんですよ〜〜^^;
でもあきらめないのがオタクの意地\^o^/

メールで転送してもダメ、SDをPCに刺して書き込んでもダメ、
で、3時間あまり格闘した結果、たっかいソフトを駆使して(←仕事に使え!^q^
変換したファイルを、名前とか拡張子とか変えまくってSDに書き込んだところ
ようやく認識できました〜〜\^q^/

トシ声で5パターン…なのに「腹減ったぁ〜〜」がないのが
ヒジョーに無念ではありますが…^^;
でもこのおヴァカなセリフとカワイソウ感あふれる声にうっとり…癒されます^q^

重吾がアニメに出て来たらどんな声なんだろう楽しみです>▽<
たぶんそん時はまたやっちまうと思うんで(笑)
やり方忘れないようにしないと…^q^

ホント…この労力と熱意を仕事で使え?ってよくいわれるんですが…
(自分でもそーおもう^w^)

PR

Comment

 

  スゴイ!!

  • 青空
  • 2009-02-23 14:28
  • edit
うわ~~ぉ!!!和湖さんってスゴイです!!!(大感動!)
いやいやいやいやいや・・・こういうことは、やっぱり
トコトンこだわるべきです!3時間万歳!!!(笑)
仕事なんかに労力&時間、使ってる場合じゃないですからっ!(マヂで!笑)
努力実って、成功して良かったですねーーっ!!
私も携帯関係で(もちろん我愛羅で)つまづいた経験あるんですが、和湖さんだったら成功させてたかもしれないっ!

重吾ってどんな声でしょうね!?
私もめっちゃ楽しみですよぉ~~^^
きっと、お声も萌え~な感じなんぢゃないかと!!!(笑)

Res

  • 十五夜 〔管理人〕
  • 2009-02-24 04:16
「仕事なんかに‥」でばくしょうう\^o^/や、そうですよね確かに…笑
おおお青空さんも経験が…なんかね〜WINだといろんなアヤシイツール(笑)があって
意外と簡単にできるらしいですよ〜^^(今度こっそり教えます^q^)
ただ…MAC&FO☆MAの組み合わせがどうやら鬼門らしくて…^^;
でもなんとか自分のケータイ&doco☆moならできるようになりました〜〜^^/
(AUとかで聞けないのが残念…ってか携帯メンドクサイっすねホント^^;)
重吾はね〜〜体が大きいんで…野太い声になりそうなのは覚悟してるんですが
ダミ声っぽいのだけはなんとか回避してほしいかと…^^;
ってか順調に行けば2月末にはアニメ登場!!?と思って
首をなが〜くして待ってたんですが…
オリジナル長くていつになるか…なんですよね〜〜^^;
早く次行って欲しいです\^o^/(←アニメFANに失礼ww
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © D・O・S : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

COMMENT & RES


 前田家LOVE\^o^/

 沖近LOVE\^o^/


↑アイコンはかもたさんよりお借りしてます (ご本人のサイトで配布されていますので ココからの持ち帰りはご遠慮願います)

CONTACT

絵茶室1(楽チャ)
絵チャ開催時はお気軽にドーゾ^^/
絵茶室2(タカミン)
時々使います^^(R-18?^q^)
管理人専用絵茶室
時々こもってますので見かけたらドーゾ
(不在時の入室はご遠慮ください)

↑アイコンはムーさんよりお借りしてます (ご本人のサイトで配布されていますので ココからの持ち帰りはご遠慮願います)