忍者ブログ

D・O・S

よろずジャンルで二次創作(イラストメイン)など…だらだらと気の向くままに雑に描いてます^^*
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バッキバキにしちゃいました^^;

パソコン、分解修理しました〜〜
で、直ったんですけどね〜
バッキバキになりました^q^/
なんかもう、満身創痍ってカンジで…

080512_172637_ed.jpg
実は…隠しネジを一本、外すの忘れてたんですね^^;
で、案の定外れないモンだからもうドライバー突っ込んで
テコの原理でグリグリ引っぺがそうとしちゃったワケですよ〜〜
で、気づいたときには美しいアルミボディのつなぎ目が波打ってて…(涙
私としたことがぁぁぁありえねェェェェェ!!
もうホント、死ね!ってカンジでしたね…

DVC00094.jpg
やっとこさ開けたと思ったら…今度はちょっとしたアクシデントで
ビスを床にぶちまけてしまいましてね…
ホント、写輪眼とか欲しいと思いましたよ(この場合は白眼?)
直径役2mm、長さ5mm程度のビスを、床を這いずり回って集めました〜〜
ドSだってのに…床にひれ伏してこのザマとは…
もうなんなのこの仕打ち!!
親父にもぶたれたコトないのに〜〜(アムロ風)
屈辱感にまみれながら、ようやく憎っくきハードディスクを
交換したんですね〜^^;

080514_044858_ed.jpg
でもって最後にフタを閉めたら…波打ってるあたりがジャマして
案の定ピッチリ閉まらんのですわ!!^q^
このままじゃラッチが閉まらないから持ち運びできないし
なによりもセンサーが働かないから
スリープができない…うあああああーーー!!

仕方がないので真撰組仕様になりました^^;
近藤さんシールはすでにケータイに貼ってしまってるので
ココは余りモノの沖田君にがんばってもらうコトに…
まんなかのちっこいシールはマヨ丼です^^*
おかげでなんとか無事、閉じることができました〜!!

なんだかんだで3日くらいアキバも通いましたけどね〜〜
せっかくのヲタクの聖地だっていうのに、別のヲタクに成り下がって…^^;
あ、ワタシ的には自分、PCヲタクなのは認めるけど
マニアじゃ決してないって思ってますから!!
(私の定義では、ハンダ付けするかしないかが分かれ道と思ってる…^^;)

ともあれ、これでようやく直ったので、
サイトのデータやらなんやら一日がかりで移行して完了!!
なんか地獄のように長かった数日間…
なんだかんだでコレ、かなり快適です〜〜ヤターーー^q^/!!
エチャとかぜったーーい楽なはず!!(やっぱりソコ…笑)
動作確認という名のエチャ、やりたいので
お暇な方はぜひぜひ誘ってくださいませーーー^^/

スミマセン、拍手のレス行くところですが
某、ke☆koさん宅で見つけたSMテスト、さっそく試してみたら
あまりにもツボったので、先にいっちゃいます^q^/
お返事は後ほどまた(←どんなだよ!)スミマセン^^;

☆SMバトン☆。(診断はこちら)


1/あなたの診断結果は?

あなたはオレルールなエス
普段のあなたはエスっぽくないエスです。
あなたは結構気分しだいで生活しているため人にも流されません。
かといって他の人に要求したり、不満を感じることも少ないヒョウヒョウとしたタイプです。
「自分は自分、人は人」という感じが、マイペースなエスっぽさを感じるくらいで
本質は許容範囲が広く、ツッコミキャラにはれないでしょう。
むしろ若干ボケなんじゃないか?とまわりに思われてしまうマイペースっぷりは
気分しだいの奔放なエスのくせにまわりを和ませます。
思わずツッコミを入れたくなるようなくらいの気まぐれさですが
「受ける〜!それ自己中すぎ〜〜!!」などと突っ込みを入れても
ダメージはまるっきり受けないキャラ。
ツッコミは本人に入れるより第三者を交えての笑いに使われるでしょう。

マイルールで生きているあなたは毎度毎度気分しだいなので
まわりはあなたの行動をなかなか読むことが出来ません。
あなたも当然相手の心理を読むことや駆け引きなどには、まったく疎いタイプです。
いや、むしろ面倒ですよね、あなたには。w

そんな駆け引きをしないあなたも恋人にはもちろんセクシャル面の駆け引きを発揮。
相手の「も〜なにすんの!」という態度に快感を覚える、あなたは当然セクシャルエス。
横柄な態度をとって相手の好意を確認してることもあったりして♪
自分のペースでいさせてくれる相手が大事でしょ?

あなたは相手に自分のペースを受け入れてくれることを第一条件として持っているタイプです。
え、それってある意味生きてる姿勢そのものが「どエス」じゃないですか?
奴隷に対しての女王とかじゃなく、奴隷が皆無でもあなたが紛れもない絶対的キングって感じですね。


2/どの辺が「ぎゃふん。あたってる。」と思いましたか?

青い文字のトコロ全体!(笑)
少々のコトはサクッとスルーして笑って許してくれる
おおらかな人が好き^^*
そして困った顔に激しく萌えェェ!!
うんうん、そして小鳥とか肩に乗せてるとカンペキだよね〜〜
ぎゃふん!当たってるよ〜〜
オマケに、名誉あるサドキングの称号をいただいちゃいました!!生き方がドS!カッコイイぞ自分ーー^q^/


3/「心外だ!」と思ったところは?

ぶっちゃけ、今回はありません!
完成度高いな〜オイ!(笑)


4/あなたのまわりにはSとMどっちが多いですか?

自称Mと偽るS!!


5/あなたは普段自分はSとMのどっちだと思いますか?(いわれますか?)

ドS!!(笑)
Mなんていわれたコトないよ〜^q^/


6/そう思う普段の行動はたとえば?

・困ってる顔が大好物
・基本、マウントポジション


7/恋人や好きな人に接するときのあなたはS?M?

ドS!!(また…笑)
好きな人にはとことん攻めで行きます!!


8/そんな自分は大好きですか?

大好きだぁ^^*
(ってか、少なくとも楽しいよこういう人生^^/)


9/「世の中、SとMだけじゃねぇ!N(ニュートラル)だってあるはずだ!」とおもいますか?

思わない^q^/
でもリバはアリかな〜(笑)


10/あなたと反対のタイプ(SならM、MならS)の羨ましいところは?

うーん、受け身なのは楽そうだよね?^^;



11/このバトンを回したいお友達三人をあげてください。

自称Mっ子だと言い張る某、nyo☆oさん
自称どちらかというとMな、ko☆たん
いまいちナゾが多い(笑、mu☆さん


もちろん、サクッとスルーっていうドSなプレイもOKっす!!笑

PR

Comment

 

  無題

  • カンクロウならM上等!なkeiko
  • 2008-05-15 07:11
  • edit
これはこれは・・・(爆笑)!!
なんと和湖さんは王様だったのですね、おそれいりました、はは〜っ!まあ私は王女様だそうなので(笑)、いいんじゃね?
でもどの答えをどう回答したらこういう答えが出て来たのか激しく知りたいですなあ、何度か面白いからやり直して、ちょこっと嘘も混ぜたりしたけど、こういう怪答は導きだせませんでしたぜィ、だんな?(一回テラドエスになったけど)
そしてパソ復活おめでとうございやす、しっかしマヨ丼ですかっ(汗)!!
近藤さんは携帯?聞き捨てならねえな(笑)。
沖田をあまりものよばわりするあたり、Sの本領発揮ですぜ(笑)。
ではでは、とり急ぎ復活おめでとうとざいやした〜、皆様の回答が非常に楽しみですv(済んでるから傍観者)

 

  無題

  • 重吾にはSで攻めるべし!の和湖
  • 2008-05-16 01:33
  • edit
やっちゃいました^^*
自覚してたとはいえ、期待を裏切らない結果に満足です!!(笑)
(だってこういうのでドMとかいわれたらショックですよホント!笑)
おおっ!テラドエスってのがあったんだーー!!なんかちと悔しいような…^^;
回答はですね〜〜何だったかな…?すべてNoだったような…そうじゃないような…(笑)
携帯はね〜中身に沖田と土方の着せ替えツールが入ってるんで(アンテナがアイマスクだったり電池残量がマヨ丼だったり…笑)せめて外見だけでも近藤さんをって思って(FAN失格/笑)
もちろん、秘密の画面に重吾もバッチリいますけどね〜〜^^*
沖田はイイんでさァ!だって向こうが王子ならコッチはキングでィ!!(笑)
Sの器が違う!ってゆってやりたいッスね!!
皆さんの回答、私も楽しみでさァ!
(さっきnyo☆oさんの見たら案の定Sだったので密かに喜んでます^q^/)
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © D・O・S : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

COMMENT & RES


 前田家LOVE\^o^/

 沖近LOVE\^o^/


↑アイコンはかもたさんよりお借りしてます (ご本人のサイトで配布されていますので ココからの持ち帰りはご遠慮願います)

CONTACT

絵茶室1(楽チャ)
絵チャ開催時はお気軽にドーゾ^^/
絵茶室2(タカミン)
時々使います^^(R-18?^q^)
管理人専用絵茶室
時々こもってますので見かけたらドーゾ
(不在時の入室はご遠慮ください)

↑アイコンはムーさんよりお借りしてます (ご本人のサイトで配布されていますので ココからの持ち帰りはご遠慮願います)