忍者ブログ

D・O・S

よろずジャンルで二次創作(イラストメイン)など…だらだらと気の向くままに雑に描いてます^^*
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛媛強化月間

勝手ながら、10月は「愛媛愛強化月間」とさせていただきます\^o^/
攘夷愛の次は愛媛愛…というワケで(←わかるひとにしかわからないネタ…笑)
お買い物袋をリニューアルしました↓↓↓

 ………ぱちを。(←書いてません)

 コレ、ちょwwカッコよくないっすか\^o^/
 アニ銀タイトルをホーフツとさせる…味のある書体に
 そこはかとなく漂う「ぱちをネタ」のカホリ…^^*
 おまけに愛媛のファミマ限定とゆー
 マニアゴコロをくすぐるレアな逸品ではぁはぁ…

 いつもストーカーさせていただいてる
 某キ☆ーさま(神^q^)のブログで紹介されてて
 うぉぉぉかっけぇぇぇえーーーとか吠えてたら
 なんと!実物を送ってくださったのですよ〜〜!!
 
 しかも…添えられていたお手紙には
 仲良くお買い物するキサメとイタ兄のイラストが!!
 ですよナマ!!はぁはぁ^q^


愛媛って実は行ったコトはないのですが^^;私の故郷、広島とはご近所さんですし…
私のひいおじいちゃんがミカン農園やってたのもあって勝手に親近感持ってたりww
広島に帰る度、いつもお土産に買ってた母恵夢(ポエム)ってお菓子があるんですが
一昨年、愛媛出身の友人に「これ愛媛のだから!」っていわれるまで
愛媛産だってのを知らなかったとゆーね^q^
(だってコレ私の子供の頃からあったし…広島だとどこでも買えてたんで^^;)
山陽新幹線の車内と各駅で買えますので機会があったら是非!!激ウマです\^q^/

「愛媛愛」袋はこれからイベントなどにガンガン持ってく予定ですので
どこかの会場でこのバックもってウロウロしてる不審者を見かけたら
お気軽に声を掛けてくださいね〜〜^^/

キ☆ーさん、ありがとーございました\^o^/(ってココでいうなや!)

10/3
くら☆さま
拍手届いてましたかーーーヨカッタです^^;
シカクリクwwや、じきに慣れると思います!!笑
私も重吾重吾いうのココロ苦しい時期もありましたが
もうすっかりお約束になってますよ〜〜^^/(慣れって怖いです^q^)
アミダなんて絶対書きますからwwヘタしたら一日何回も(←KY
重吾はね〜〜脇キャラってだけでなく…描きづらいキャラだと思うんで
ちょと申し訳ないかな〜〜って時には
いちおう、選択肢とかにしちゃってたりww
飛段重吾とかって…(大して変わらない…笑)
イザとなったらシカマルで脳内変換ってのもアリかと…^w^

PR

Comment

 

  無題

  • か~る
  • 2008-10-05 21:31
  • edit
こんばんは。これ!私も前に日記に載せました(笑)
だって見たとき「愛 があら」って描いてあると思ってびっくりしたんだもん。
実はバイト先で使うダンボールがいつもミカン箱で、この愛媛ダンボールもたくさんあって!!
でも袋なんですか?もって帰れていいな。さすがに社長に「このダンボール一つください」とは言えないわ。

Res

  • 十五夜 〔管理人〕
  • 2008-10-06 12:11
わ〜〜そういえばありましたありました!!前に見ましたよソレ!!
そっか〜〜コレだったんですねーー!!たしかに…「愛があら」って見える(笑)
(ぱちを。しか思いつかなかった時点でnarutoファン失格な私?^q^)
じゃコレってもう愛媛のキャッチフレーズってコトで浸透してるんですねきっと^^*
宮崎の「どげんとせんといかん」的な?(←多分ちがう笑)
段ボール…私なら持って帰りそうだ…^q^
コメありがとーございました〜〜^^/
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © D・O・S : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

COMMENT & RES


 前田家LOVE\^o^/

 沖近LOVE\^o^/


↑アイコンはかもたさんよりお借りしてます (ご本人のサイトで配布されていますので ココからの持ち帰りはご遠慮願います)

CONTACT

絵茶室1(楽チャ)
絵チャ開催時はお気軽にドーゾ^^/
絵茶室2(タカミン)
時々使います^^(R-18?^q^)
管理人専用絵茶室
時々こもってますので見かけたらドーゾ
(不在時の入室はご遠慮ください)

↑アイコンはムーさんよりお借りしてます (ご本人のサイトで配布されていますので ココからの持ち帰りはご遠慮願います)