[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログの改装だの…いらんコトにハマってて
ようやく仕事一段落したので記事書こうと思ったら鯖がメンテ…ってええええ
とゆーワケで今さら感満載なネタですが…(日曜日のネタなんで…^^;)
日曜日にK子さんとYさんと、真選組お墓参りツアーに行って来ました\^o^/
近藤さんのはもう何回も行ってるし前にレポあげた気がするんで端折りますが
(ってかね…フツーにスーパーの帰りとかにいつも通るんですよね^^;)
なのでご案内はバッチリ任せてくださいNさん\^o^/←微シシン
今回は新たに発覚した山崎&原田の墓があるというお寺がターゲットだったので
まずは近藤さんのお墓のあるI駅で下車…
駅前に立ってた新撰組まつりの幟に滾りました\^o^/
コレ…今年は残念ながら予定が合わず行けないのですが^^;
新撰組コスでパレードに参加する楽しいイベントなのでご興味ある方は是非!
来るがイイーー
あと、Yん☆さんにシシン^^
本届きました〜〜ありがとーございます\^q^/
コレコレ!!こないだ一度見て欲しくて探したんですけど見つからなかった本!!
もっかい見たかったんですよ〜〜ありがとーございます^q^
私の方もちょと落ち着いたらいろいろと送りますので(多分来週になるかと^^;)
もう少々お待ちくださいね^w^
思い起こせば…去年、k子さんと初めてお会いしたのもココでした(正確にはお墓の前のマック笑)
記憶は定かでないんですが…確かエチャかなんかの時に
「ウチの近所に我が街の史跡☆近藤さんのお墓あるんですよね〜〜」
「ウチの近所にもあるんだけど…え…?どこのお墓?」
「アレ…?ドコに住んでるんですか??」
などとゆーやりとりで実はスゲーご近所さんだったっていうのが発覚して以来、
乙女ロード付近を徘徊する時はお供させていただいていただくようになりました…ハイ^w^
(今思うとすでに懐かしい…笑)
初めてこられたYさんと、写真とか撮りまくったり
不謹慎にも場違いな萌え話などをしてから、目当てのお寺に出発…遠い…^q^
オマケについた所はフツーのお寺…境内のアチコチにある
「檀家以外の方の入場はご遠慮ください」の立て看板に怯みつつ…
一応、探してみたんですが見つかりませんでした〜〜><
ということで結論…
最初にいった近藤さんのお墓がこのお寺の境外墓地ってゆーことで
みんなまとめてあそこってコトだったらしいです^^;
中途半端な情報でお呼び立てしてしまったお二人に申し訳ないと思いつつ…
まあ、お花見もできたし…3人で楽しくお話できたのでヨシとしよう\^o^/(←おまえがいうなや!
駅でK子さんとお別れした後、池袋に戻ってYさんのお買い物におつきあいさせていただきました^^
お買い物とゆっても薄い本やヲタグッズではありません!!
ノートPCですよはぁはぁ\^q^/
PC初心者のYさんが「私、わからないので何でもお好きなの選んでください♪」って夢のようなお言葉>▽<
や、もうホントPC売り場行くと目の色が変わる私ですから人のモノだろーとカンケーない!!
店員をガンガン攻めに行ったり、ご本人引っ張り回してあれこれ翻弄したあげく
某国内大手メーカーT社の最新型dブック(笑)のint☆l core2でゅお2.4G/メモリ4G/16インチワイド画面/
スーパーマルチドライブ/になんと今ならおふぃすもついて!(←ジャ☆パネットたかた風^q^)
などとゆー素敵ノートPCとペンタブ(フォト☆ョエレメンツ&ペインター同梱モデル)とウィルスソフトの3点お買い上げに決定^w^
しめて合計7万円切ってるってスゴくないっすか\^q^/
スゲー…WIN機ってこんな値段で最新型買えちゃうんだ…ちょと欲しくなってしまったよ^q^
ご本人も喜んでくださいまして…お供冥利につきました〜〜>▽<楽しかったですはぁはぁ^q^(←変態
Yさん、ネット&エチャデビュー楽しみにしてますね〜〜>▽<(シシン)
それから…日付とか前後しまくりですが
九州のHさんとNさんから素敵な荷物が届きました〜〜ありがとーございます>▽<
Hさんからはお菓子(←送ったのはベビース☆ターラーメンとかなのに…高級品ですよ^q^)と
手作りカードをいだたきました^^*レースとかハギレとかあしらった手作りカードカワイイ!!乙女\^q^/
ええ、中面にはもちろんトシの美麗イラスト付きでございますよホホホ‥^q^
NさんのはBSR同人誌いっぱい(松こじゅはぁはぁ^q^)とオサレなお箸&お菓子と
生☆若信年トシのイラストがはぁはぁ^q^学園設定(ブルマ以外でも笑)カワイイです>▽<
(桜のウエハースみたいなのもあったんですが写真とる前にうっかり食べてしまいました^q^)
ありがとーございました\^q^/
 
  無題
Res:nicoさま
 
  おめでとうございますっ!
Res:青空さま
 
  無題
Res:鏡子さま